8/01のニュース

天文

国際宇宙ステーション、2020 年の運用終了後は大気圏突入へ http://slashdot.jp/science/11/08/01/0047217.shtml

 スペースシャトルも引退した今、このまま行くとあと10年ほどで人類は衛星軌道上における恒久的な生活・実験環境を失う事になりそうです。欧米の経済状況から考えてこの10年で後継となる施設が打ち上げられるかどうかはきわどいところですからね。まあその時期になったらロシアあたりが自分のところのブロックだけ切り離して強引に運用を継続したりしそうな気がしますが。

探査機「ドーン」、小惑星ベスタに到着 http://www.astroarts.co.jp/news/2011/07/19dawn/index-j.shtml

 ベスタは直径500キロクラスで小惑星帯の中では三番目に大きい天体なのですが、それでも完全な球形ではないんですね。外惑星にはこれより小さくても比較的球形をした衛星が有ったりするのですが、そのあたりは形成期に熱せられてマントル−コアが成分分離したかどうかの違いなのでしょう。分化が不完全ゆえに岩石の構造が解けずに残り、非球形のままだったと。

科学

透明リチウムイオン電池の開発、完全透明なガジェットも実現可能 http://slashdot.jp/hardware/11/08/01/0133203.shtml

 厚さ35μメートルのシート状で現時点で透過率60%という事なので、見た目は薄手のラップみたいな感じなんでしょうね。問題はその薄さ故に絶対的な容量が小さいのが目に見えており、乾電池並みの用量を確保するために積層したら結局透明ではなくなってしまうという事。大電力を消費するガジェットの透明化は難しいでしょう。逆に単純な電子タグと透明シート電池を組合わせ、電子化された包装材などには使えるかもしれません

なぜ自動車のタイヤは黒色が主流なのか http://gigazine.net/news/20110730_tire_black/

 タイヤにはカーボンブラックが入っていて黒いというのは理解できますが、その種のタイヤが開発される前のタイヤは純白だったというのは驚きですね。競技用ロボットでよく使うシリコン成型のタイヤを思い出してしまう。

国内

菅内閣支持率16.3% 民主党政権として最低を記録、不支持率73.1%に FNN世論調査 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00204016.html

 テレビ世論調査でこの支持率というのは驚異的です。というか「菅首相が首相にふさわしいと答えた人は、1,000人中わずか17人」って。1.7%とかもう伝説級・・・。

「野党とマスコミが…」 菅首相、高校同窓会で愚痴 http://www.asahi.com/politics/update/0723/TKY201107230469.html

 自分が野党のときどれだけマスコミと組んで安部さんや麻生さんに暴言吐いていたとは思えない面の皮の厚さ。さすがクダさんです。

節電でも衰えない日本経済 http://jp.wsj.com/Japan/node_281723

 世界最大の経済規模を持つ大都市圏が電力きりつめというかつて無い社会実験を続行中ということで、それで今のところ(見かけ上)平常どおりに経済が回っているというのは海外から見て驚異的なのでしょう。まあ記事で語られている通り近い将来にはその無理の反動が来る可能性が高いんですけどね。まずいのは問題が起きるまでは前動続行でのほほんとしている国民性故にこうした危機予測に対する対応が鈍いことなのですが。今の奇跡的な状態がいつまで続く事やら。

海外

ウォッカだけではない昔はソビエト連邦だった国々の共通点を集めてみました http://gigazine.net/news/20110730_common_soviet/

 ロシア人はソ連成立に当たって併合した国々に結構な人民を移植しましたから、結構ヨーロッパロシアの文字や文化がウラル以東にも根付いているのでしょうね。にしてもベンチで休んでいるとワンカップウォッカを勧められるとか流石ロシアとしかいいようがない。

天然ガス、供給増加で上値重い可能性 http://jp.wsj.com/Barron-s/node_278973

 この数年で新たな採掘技術が実用化されたお陰で天然ガスの産出能力が上昇しており、ガス価格が値上がる動きはないらしい。昨今の電力危機でしばらくガス火力への依存度を増さざるを得ないだろう日本にとっては朗報ですね。本当に運がいい国だ。

米政府債務上限引き上げで与野党合意=オバマ大統領 http://jp.wsj.com/US/Politics/node_282681

 はい、茶番おしまい。これで米国債の格付け問題も決着ですね。平常運転。

休日の海岸に藻が襲来、海水浴場が緑色で埋まる http://gigazine.net/news/20110720_green_algae_cover_qingdao_beach/

 チンタオでこれか。沿岸部で垂れ流された汚水の栄養が青潮を引き起こしたのでしょうが、山の木々が切り倒されて緑が失われた代わりにどうでもいい場所が緑で溢れているというのはとても皮肉です。

欧州銀行、南欧向け民間融資も巨額―潜在的なリスクに http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Finance/node_274864

 今問題になっているのはギリシャなどの赤字国の国債破綻問題(国債破綻→それを持っていた西ヨーロッパの銀行が連鎖破綻)、となると次に来るのは当然こういった経済が上手くいっていない国の民間向け融資・・・。

中国浙江省高速鉄道2両が橋から落下、「新幹線型」車両、脱線事故http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110724/mcb1107241227000-n1.htm
事故車両埋めた事実ない 中国次官「証拠隠滅」否定 http://sankei.jp.msn.com/world***/news/110731/chn11073121320012-n1.htm
「以前から事故車両埋めてきた」駅責任者が匿名証http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110801/mcb1108011357026-n1.htm

 元々安全性度外視で急速拡張され、少し前に正式運航を開始した中国の高速鉄道。前々から手抜き工事万歳の建設業者と官僚の癒着やら、人員教育の適当さやらの多数のフラグが指摘されていたため予想通りとはいえ、早い段階で高架から車両が落下し死者多数という絵に描いたような大事故が起きてしまいました。
 日欧から分捕ってきた技術を流用してでっちあげた「中国オリジナル新幹線」の輸出プロモーションを推し進めていた中国政府としては「悪いのは信号だ、車両は問題ない」と言ってうやむやにしてしまいたいのでしょうが、もちろんこうなっては全てご破算でしょう。そもそも事故車両を埋めて証拠隠滅を図ったり、それを避難されると掘り返した、否初めから埋めてないとやっている時点で海外の顧客から信用されませんって。

軍事

F22戦闘機、長期の飛行停止=操縦士体調不良続出で−米空軍 http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2011073000185

 飛行中にパイロットが一酸化炭素中毒とは、一体どこで不完全燃焼しているのだか。

PC

Windows 8を待つべきか? 岐路に立つWindows 7移行の現場 http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1107/29/news03.html

 そしていつまで経っても「とりあえずWindowsXPでいいや」が進まない。

WEB

フォントワークス/イワタ/モトヤが使えるWebフォントサービス「フォントプラス」 http://gigazine.net/news/20110727_webfont_fontplus/

 月1000円の定額プランから。フォントの利用料金として考えれば安価なのですが、どちらにしろ個人向けサービスとしてはちょっと割高ですね。


Game

ニンテンドー3DS、1万5000円に値下げ決定 買い損と思われないための施策も用意 http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1107/28/news078.html

 そろそろ何千円か値下げしてくるかと思ってギリギリまで購入を躊躇い、結局スターフォックス64にあわせて本体を25000円で購入したばかりだというのに・・・! まあオンライン配信で補填代わりにゲームが20本も無料配信されるとのことなので、500円×20本と思えば不満ではないか。タイトル未発表分に何かクるゲームが入っていますように。
 なおそっち方面に詳しい人の推測によると、スマートフォン系の携帯ゲーム・ソーシャルゲームが隆盛しているためプラットホームとなる3DS本体の普及をより促進する必要がある(相手は既に高い普及率を持っており、数百円でソフトを買って貰うだけで遊んでもらえるインフラがある)と判断したのでは、とのこと。携帯電話の有料サービスを気軽に扱えない中小学生以下はともかく、それ以上の年齢層の顧客については完全にバッティングしていますからね。